人気ブログランキング | 話題のタグを見る

合気観照塾東雲道場

第五回研究会

第5回研究会稽古メモ

󾭥質疑応答(鶏歩、袈裟斬り、杖の扱い等)
󾭥重い木刀等を捧げて左右立替歩法
そのままでの歩法と襷掛けや上腕、肘、膝、骨盤に紐を結んで張力を保ちながら歩法を行った時の差を感じる
󾭥無形~雷刀~正面打ちおろし
腕の蛮力で上げ下ろしをしない。呼吸に連れて行う。吸って浮かせて上げる→刀の重さがなくなる位置→刀身と肚の繋がる場所を感じる→体軸は真っ直ぐ、肩肘を緩めて刀が落ちて行く。
󾭥中段捻じりこみ
そのままと各部分に紐を結んで張力を維持して行う差を感じる。吸って緩めて吐く。
󾭥正座での抜刀納刀
身体の中の伸び
󾭥制剛流 3本目
薄筋、拍子、運動の方向
󾭥天秤棒
杖や棒とは違う。物の形の妙
󾭥燕飛 燕飛まで
刃筋、三拍子、気攻め等動作毎の確認とチェック。使太刀と打太刀のやり取り、対話

※形や手順をそれだけとして覚えず、その背景や目的を考える。
※基本的な太刀使いや身勢を練り続け、練り込んで形や手順に活かす。

世話役です。

大先輩の稽古メモをありがたく、まんま転用させて頂きます。

今回の研究会では、先生に

◎体の三軸の覚醒

◎紐で、腕、足を縛っての剣の基本
・紐に抵抗することで、体に何が起こっているのか。
・紐が無ければ、何が起こらないのか。

◎西江水、呼吸、横隔膜と足の連動
・制剛流、左敵は筋力では出来ない動きばかりを抽出して構成したのではと思える。

◎目付けと攻防
・相手の意を感じる例題。

を教えて頂き、気づかせて頂きました。ありがとうございます。



by shinonomeaiki | 2014-05-08 06:45 | Comments(0)

東雲道場は、合気修得を志す人の稽古場であり、このブログは、その人達のために稽古内容を記録化する目的で開設しました。
by 世話役
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

お気に入りブログ

最新のコメント

メモ帳

最新のトラックバック

ライフログ

検索

タグ

ブログパーツ

最新の記事

合気観照塾東雲道場
at 2023-12-31 23:59
グループ
at 2023-12-25 22:00
第11回勉強会 東雲十四勢
at 2022-07-29 16:36
新年、師範からの補足です。
at 2022-01-10 10:18
道場訓
at 2022-01-05 15:41

ファン

ブログジャンル

画像一覧